目次
どうも、ブログの運営者@komugi_csmです。
私も少しずつ集めているフラワーエッセンスですが、各国さまざまなフラワーエッセンスのブランドが存在します。
使ってみたいけど、どんなフラワーエッセンスを試したらいいのかわからない…という方の為に人気のフラワーエッセンスブランドをまとめました!
Komugi
01.バッチフラワーレメディ (イギリス)

バッチフラワー
バッチフラワーレメディは、最も歴史あるフラワーエッセンスのブランド。飲用することで花のエネルギーを取り込み、心や感情のバランスを整えます。
Komugi
バッチ博士は、人間のストレスやマイナスの感情を和らげることが身体の健康にもつながると考え、人間の感情や性格のパターンを研究し、それぞれの感情を癒すための花を発見しました。
関連記事:【バッチフラワーレメディ】イギリス生まれの元祖フラワーエッセンス
特徴
- 80年以上の伝統と信頼
- 身体ではなく、感情に働きかける
- お子様からご高齢の方、動物や植物にも使える
バッチフラワーレメディは、フラワーエッセンスの元祖ともいうべきブランド。80年以上の歴史を持ち、世界中で使われています。 「病は気から」というように、感情が身体にもたらす影響をケアするもので理論はとってもシンプル
Komugi
商品
- シングルエッセンス 38種類
- レスキューシリーズ 10種類
バッチフラワーには各花のパワーを詰めたボトルのシングルエッセンスと、5つの花のパワーを詰めたレスキューシリーズがあります。

レスキューシリーズ
人気商品
\ 世界中で人気のレスキューレメディ /
世界中で売れているレスキューレメディはパニックやストレスを受けた時など心のバランスが乱れた時に役立つ緊急用のフラワーエッセンス。
迷った時にはまずこれ!と頼れる1本でフラワーエッセンス初心者の方にもおすすめ。心が不安定な時に落ち着きを取り戻す手助けをしてくれます。
Komugi
価格帯
- シングルエッセンス 10mL 2400円~
- レスキューレメディ 10mL 2400円~
原材料
- グリセリンベース:グリセリン、水、他
- アルコールベース:水、アルコール、他
Komugi
使い方
- 38種のレメディでは2滴、レスキューレメディでは4滴スポイトで直接口にたらします
- 水、コーヒー、ハーブティー、ジュース、スープなどに混ぜても大丈夫ですが、炭酸類は波動を壊すので避けましょう。
- 赤ちゃんの身体につける場合は、唇や耳たぶの後ろ、こめかみや手首などに刷り込みます。
- オイルマッサージの際にオイルに混ぜることもできます。
- ペットに使う場合は、直接舌下にたらすか水やエサに混ぜて与えます。
- 観葉植物に与える場合は根元にたらしたり、水に混ぜて与えます。
02.オーストラリアン ブッシュフラワーエッセンス (オーストラリア)

オーストラリアンブッシュフラワー
オーストラリアンブッシュフラワーエッセンスはオーストラリアの豊かな自然に自生する花のエネルギーを取り込んだフラワーエッセンス。
オーストラリアの自然療法士であるイアン・ホワイトさんによって作られたフラワーエッセンスは、その数なんと69種類!
原住民のアボリジニが生活に取り入れていた花を使うなど珍しいエッセンスが揃い、汚染のない強い日差しが降り注ぐオーストラリアの奥地で育った花々のパワフルな力を秘めたフラワーエッセンスです。
Komugi
特徴
- 効果が早くでる、効きやすい
- 肉体症状から精神的症状まで対応
- 豊富な種類で自分に合った1本が見つかる
オーストラリアンブッシュフラワーエッセンスの特徴は何といってもそのパワフルな効果にあります。
「効果を感じやすい!」「早く効く!」という方が多くみられ、オーストラリアの自然の力の偉大さを感じます。
また、ブッシュフラワーエッセンスは、肉体症状から精神的な問題まで広い範囲で対応できるところも大きな特徴です。 フラワーエッセンスの種類も豊富なので、必ずあなたにあった1本が見つかります。
商品

ブッシュフラワーの商品
- シングルエッセンス 69種類
- コンビネーションエッセンス 17種類
- フラワーエッセンスクリーム 5種類
- スプレー 6種類
- ホワイトライトエッセンス 9種類
- ライトフリクエンシー 7種類
人気商品

コンビネーションエッセンス
ブッシュフラワーエッセンスは、いくつかの花のエッセンスがテーマ別にブレンドされた「コンビネーションエッセンス」が人気です。
Komugi
ブッシュフラワーのコンビネーションエッセンス17種類の各効果や特徴については以下の記事で紹介しています☟
関連記事:オーストラリアンブッシュフラワーコンビネーション17種類【効果】
問題別にわかりやすく分類されており、30ml入りで3500円とシングルエッセンスよりお得なところも魅力です 。

集中力を高めるコグニス
私も締め切り前など集中して執筆したい時にはConcentration(コグニス)のフラワーエッセンスを使うようにしています。パッケージも可愛くてお気に入り。
Komugi
価格帯
- シングルエッセンス15ml 3500円~
- コンビネーションエッセンス30ml 3500円~
原材料
水、海塩、アルコール、その他
使い方
- シングル、コンビネーションともに各種1回7滴、朝晩2回程度摂取します
- フラワーエッセンスを同時に摂取する場合は多くても5種類までにしましょう。(緊急時の場合は最高7種類までブレンド可能)
- 入浴に使用する場合はバスタブに10~20滴程を垂らし20分ほど浸ります。
- 感情的な問題は2週間、肉体的な問題は1ヶ月を目安に摂取してください。
03.パシフィックエッセンス (カナダ)

パシフィックエッセンス
パシフィックエッセンスはカナダ西海岸に生息するワイルドフラワーが持つ、癒しのパワーに着目したエッセンスです。
鍼灸師の資格を持ち東洋医学の専門家でもあるサビーナ・ペティット氏は、陰陽五行、12の経路、チャクラに基づき独自の理論でエッセンスを開発。
また世界で初めて、イルカやクジラなどの海洋生物のシーエッセンスを導入したのも特徴です。植物だけでなく、海洋生物、鉱物からの癒しのエネルギーを取り入れ、心身のバランスを整えます。
特徴
- 東洋医学に基づいて開発
- 植物、海洋生物、鉱物のパワーを使っている
- 心だけでなく、肉体への効果も高い
パシフィックエッセンスの魅力は、陰陽五行、経路、チャクラなどを考えて作られており、自分の目標とする状態に対して足りない経路をサポートすることで、パワーを実感できます。
Komugi
商品
- フラワーエッセンス 48種類
- シーエッセンス 24種類
- ジェムエッセンス 60種類
- 女神のエッセンス 10種類
- アバンダンス 6種類
- シナジーフォーミュラ 13種類
- ハートスピリット 3種類
- バランサー 3種類
人気商品
\ 潜在能力を引き出すアバンダンスエッセンス /
パシフィック エッセンス アバンダンス エッセンス 25ml 日本国内正規品
植物と鉱物のエッセンスを組み合わせて作られた「アバンダンス意識(豊かさの意識)」をもたらすアバンダンスエッセンス。
自身の価値を認め、自己の潜在能力を引き出す手助けをしてくれます。
Komugi
\ 美容コラムニストの福本敦子さんも / アバンダンスエッセンスの愛用者
価格帯
- フラワーエッセンス 7.5mL 2300円~
- シーエッセンス 7.5mL 2300円~
- ジェムエッセンス 7.5mL 2300円~
- 女神のエッセンス 25mL 3500円~
- アバンダンス 25mL 3300円~
- シナジーフォーミュラ 25mL 3500円~
- ハートスピリット 3500円~
- バランサー 3300円~
原材料
水、海塩、アルコール、他
使い方
- シングルエッセンスは、1日4滴×4回程度が目安です。
- エッセンスは5種類まで組み合わせて使用することができます。
- 入浴時に使用する場合は、バスタブに5~10滴程を垂らして10~20分ほど浸ります。
- フォーミュラとなっているものは、他のものと混ぜて希釈せずに摂取します。朝夕11滴ずつ摂取してください。混ぜなければ組み合わせも可能です
04.コルテPHIエッセンス (ドイツ)

コルテPHIエッセンス
従来のフラワーエッセンスと異なり、花を摘まないで作るのがコルテPHIエッセンスの特徴。
開発者のアンドレアス・コルテ氏は、環境問題への関心が高く花を摘んで作るフラワーエッセンスに抵抗を持ち「クリスタルメソッド」により晶洞石を用いてエッセンスを作る手法を編み出しました。
花だけでなく、動物、海の生物、きのこ、鉱物、クロップサークル、惑星など幅広いラインナップが魅力で、世界中で1000種以上が作られています。
特徴
- エッセンスが、花を摘まずに瞑想によって作られている
- 様々な症状に対応できる、幅広いラインナップが魅力
- エッセンス入りペンダントなど個性的な商品も
コルテPHIエッセンスは環境問題への関心の高い方におすすめです。また、全部で世界中で1000種類以上という種類の豊富さで、きめ細かな悩みに対応しています。
Komugi
商品
- ワイルドフラワーエッセンス 61種類
- アフリカン&カナリーアイランド 19種類
- イルカとクジラのエッセンス 8種類
- クラシックエッセンス 40種類
- K9、T1 2種類
- ローズエッセンス 10種類
- マッシュルームエッセンス 12種類
- プラネットエッセンス 11種類
- 子供たちのスプレー3種類
人気商品
\ 人気のイルカエッセンス /
コルテPHIの人気商品イルカ エッセンスは強い浄化作用を持ち、怯えや不安などの心のモヤモヤを浄化してくれます。
さらに、水や空気を浄化する効果もあるそうなので1本持っておくと何かと使えそう…!
Komugi
植物療法に詳しいモデルのnomaさんもイルカのエッセンスを使っているなど、美容マニアからも人気の商品です。
- チェリープラム
- クレマティス
- インパチェンス
- ロックローズ
- スターオブベツレヘム
- ロータス
- セルフヒール
7つの花のパワーを組み合わせた、コンビネーションエッセンス。興奮、悲観、ショックなど様々な症状に対応でき緊急用に備えておきたい1本です。
価格帯
- ワイルドフラワーエッセンス 15mL 3300円~
- アフリカン&カナリーアイランド 15mL 3300円~
- イルカとクジラのエッセンス 15mL 3500円~
- クラシックエッセンス 15mL 3200円~・K9、T1 30mL 3300円~
- ローズエッセンス 15mL 3300円~
- マッシュルームエッセンス 15mL 3200円~
- プラネットエッセンス 15mL 3700円~
- 子供たちのスプレー 50mL 4700円~
〜箇条書き〜
原材料
水、海塩、アルコール、その他
使い方
- シングルエッセンスは各種1回4滴、1日4回程度を目安に舌下に垂らして飲用します。
- 入浴時に使用する場合は、バスタブに5~10滴程を垂らして10~20分ほど浸ります。
- シングルエッセンスは7種類まで組み合わせて使うことができます。(ブレンドエッセンスも1種類としてカウントします。)
- 回数は目安です。ご自身の直感で決めて構いません。
05.FESフラワーエッセンス (アメリカ)

FESフラワーエッセンス
米国のFlower Essence Society(FES)にて研究開発されているエッセンス。リチャード・キャッツ、パトリシア・カミンスキー夫妻によって1979年に設立されました。
カリフォルニア州のシェラネバダ山脈の山麓に本部と17エーカーの広さの有機栽培の花畑を持ち、フラワーエッセンスを製造しています。
特徴
- 植物のエッセンスの研究に特化したブランド
- デメター認証のオーガニックエッセンス
- 幼い頃の体験「インナーチャイルドの癒し」に関連した花
フラワーエッセンス以外のラインナップを揃えるブランドが多い中、植物の力の研究に特化した、正統派のフラワーエッセンスブランドです。オーガニックにもこだわって製造されています。
人間の感情は幼い時の体験がバックグラウンドとなっていることが多く「インナーチャイルドの癒し」をテーマとした花が多く揃っています。
商品
- フラワーエッセンス 103種類
- フラワーエッセンス/レンジオブライト・シリーズ 48種類
- コアハートキット(12本セット)~ハートから始めましょう~
- ヤロー環境フォーミュラ(YES)
- フローリッシュフォーミュラ
人気商品
\ 力強い再生力を持つエッセンス /
1991年のアメリカのカリフォルニア州オークランドで発生した火災の時に開発されたフォーミュラ。力強い再生力を持っています。
身体を様々な外的要因から守る力を持っているので、ストレスを受けやすい人や、身体が弱って風邪を引きやすくなっている時、パソコンやスマホを長時間使った時におすすめです。
価格帯
・7.5mL 2200円~
原材料
水、海塩、ブランデー、その他植物成分
使い方
- 1日3~4回舌下に垂らして使用します。
- コップの水に垂らして飲むときは、時計回り、反時計回り、時計回りの順に混ぜてから飲用します。
- お風呂に入れる際は、1~2滴を入れ8の字にかき混ぜてから入浴します。
まとめ
今回は特に人気のあるフラワーエッセンスブランド5つを紹介しましたが、まだまだ人気のあるフラワーエッセンスはたくさんあります。 今後も少しずつ紹介していく予定です!
バッチフラワーレメディとオーストラリアンブッシュはフラワーエッセンス初心者でも使いやすいく、悩み別にわかりやすくエッセンスがあるので、自分に合った1本を見つけてみて下さい。
どのブランドも緊急の時に使えるレスキューエッセンスが出ているので、1つ持っておくと便利ですよ!
Komugi
\ SNSも気軽にフォローしてね /