どうも、ブログの運営者Komugiです。
今回は感染症予防にも繋がる植物の「ニーム」についてご紹介していきます。
Komugi
ニームの基本情報
学名 | Azadirachta indica |
---|---|
種別 | センダン科 |
別名 | インドセンダン ミラクルニーム |
和名 | インドセンダン |
英語 | Neem |
ドイツ語 | Niem |
フランス語 | Niem |
イタリア語 | Neem |
花言葉 | ・団結してあたろう ・意見の相違 |
ニームはインドの乾燥地帯が原産の木で、今では世界中の熱帯に広く分布している樹木です。
1~4月にかけて花が咲き、5~8月に実がなり1本の木から50kgものニームの実が採れます。
Komugi
実からはニームオイルと搾りカスのニームケーキがとれ、ガーデニングやスキンケアに使うことができます。

ニームの実
害虫を寄せ付けず、人間に対しては良い効果をもたらすことから、インドでは「ミラクルニーム」とも呼ばれ、数千年も昔から虫除けや、民間の治療薬として広く使われています。
ニームの歴史
ニームの歴史は古く、インドの伝統療法でもあるアーユルヴェーダの基礎になったといわれる書物には「ニーム」がすでに登場しています。
インド神話でも、ニームに関する神話がいくつか見られ「神が人間に与えてくれた最初の木」とも呼ばれているほど、人々に取っては重要な木であることがわかります。
昔、アフリカのスーダンでイナゴの大群が発生し、ほとんどの作物を食べ尽くされるという災害が起きました。
そんな中でもニームの木だけは食べられることなく、イナゴの影響を受けずにそのままの姿だったのです。
これを不思議に思った研究者たちによりニームの研究が進み、その後害虫に効果のある木だということが判明しました。
ニームの効能
ニームには「ニンビン」や「ゲデュエン」と呼ばれるいくつもの抗菌成分が含まれていて、炎症や痛みを抑える、熱を冷ます、殺菌、消毒効果などが期待できます。
インドでは昔からアーユルベーダ(インドの伝統医療)の重要な薬として、このニームの葉、実、樹皮が使われているんですよ。
Komugi
心臓病、高血圧、動悸、乾癖、解熱、鎮痛、関節炎、リウマチ、糖尿病、口内炎、歯周病、神経系疾患、気管支炎、皮膚炎
ニームの肌への効能
・湿疹
・水虫
・白癬
・乾癬
・アトピー
ニームには、抗菌性、抗ウイルス性、抗真菌性にといった効果があることからインドやアフリカでは、皮膚疾患の治療にも役立ってきました。
ニームの実から採れるニームオイルには抗酸化作用、抗菌作用、抗真菌作用、美白作用、髪の不調の改善する力があり、美容効果が期待できます!
Komugi
ダニやノミ、ハエ、シラミ、蚊などの害虫に効きつつ、肌にも優しいためペット用シャンプーとしても人気があります。
でも、まだまだニームを使ったオーガニックコスメやスキンケアアイテムが少ないのでこれから色々出てきて欲しいな。
ニームを生活に取り入れる方法
ニームには抗菌性、抗ウイルス性、抗真菌性があるので、日常生活でも大活躍してくれます!
歯磨き粉で歯周病や虫歯予防
ニームを使った商品で有名なのがインドの伝統医療アーユルヴェーダの教えのもと作られた自然派プロダクトの「オーロメア」です。
どの商品にもニームの成分が配合されていて、歯磨き粉はオーロメアのヒット商品!

ニームの成分入り歯磨き粉
Komugi
手洗い石鹸として新型コロナ対策に
オーロメアは歯磨き粉だけではなく、石鹸もおすすめ!
抗ウイルス作用があるので、流行っている新型コロナ対策として手洗い石鹸にもぴったり。特に自然派の石鹸は合成成分を使ったものよりウイルスを破壊する力が強いので、この石鹸はおすすめです。
Komugi
オーロメア石鹸 ラベンダー&ニーム
オーロメア石鹸 ヒマラヤンローズ&ニーム
Komugi
虫除けに
ニームの1番の特徴は害虫を寄せ付けない力が強いのに、人間やペットには安全であるということ。
ニームの種から抽出した液には「アディラクチン」という成分が含まれ、非常に強力な「餓死能力」を持っています。
この成分が害虫の体内に入ると食欲がなくなり、虫の成長ホルモンを阻害し成長できず餓死していきます。
この効果は200以上の害虫のみに効果を発揮し、人間や、動物、鳥などの脊椎動物、トンボなどの肉食性昆虫やミミズなどの土中有益動物には毒性がない奇跡のような成分!
なので、ガーデニングなどで農薬を使いたくない人にはニームを使った虫除けや土がおすすめ。
Komugi
・ヴィーガン製品(動物性原料不使用)
・動物実験を行っていません
・エコフレンドリー
・遺伝子組み換え原料、合成着色料、合成香料、パラベン、グルテンフリー
ニームはこんな人におすすめ!
- ガーデニングをやる人
- ナチュラルなオーラルケアグッズを探している人
- 湿疹ができやすい人
- 水虫を予防したい人
- ナチュラルな石鹸が使いたい人
まとめ
私たちには良い効果しかないのに、害虫には猛毒になるすごいパワーを持ったニーム!
それだけでなく、今私たちの生活を脅かす新型コロナの対策にもなるニームは、ぜひ生活に取り入れて欲しいハーブの一つです。
Komugi
\ こちらの記事もおすすめ /
・【完全版】CBDオイルとは?驚きの効果や使い方を解説【不安のケア】
・【メリッサ】うつの改善やホルモンバランスを整える万能ハーブの効能
\ SNSも気軽にフォローしてね /