どうも、ブログの運営者@komugi_csmです。
去年はベトナムのホイアンやギリシャのアテネ、オランダの島滞在と太陽の恵みをたっぷりともらいました。まあ、焼けた焼けた。
日焼けしてた方が健康的でいいじゃん!ぐらいに思っていましたが、もう若くもない。
Komugi
集中美白ケアの最強コンビ!

集中美白スキンケアコンボ
美白の集中ケアをしたい時は「ローズヒップオイル+キールズの美白ライン」に助けてもらいます。この組み合わせが本当に最強!
使って1週間で肌のくすみが消えて肌がパアーって明るくなります。鏡見てあれ今日顔白い?ってなります。(本気で)
Komugi
メルヴィータのローズヒップオイル

メルヴィータのローズヒップオイル
私が崇拝しているメルヴィータ。長年アルガンオイルを使用していますが、エルボリステリアでローズヒップオイル を見つけて日本よりも安かったので購入。
Komugi
リノール酸やリノレン酸などの必須脂肪酸に強力な抗酸化力をもつリコピン、ビタミンEなども豊富に含まれているので肌の老化防止、ニキビ跡、美白もうなんでもOKの最強オイル。
Komugi
ローズヒップオイルは酸化がとても速いのでチビチビ使わず贅沢にストレッチマークのある部分にも塗り込んでいます
ただ効果は抜群!肌のくすみが抜けてツルツルになる。さすが、メルヴィータ。期待を裏切らない。
でも、臭い。
以前愛用していたトリロジーのローズヒップオイルはニオイがきつくないから使いやすいです。でもヨーロッパに売ってないんだよね…。
キールズの美白ローション

キールズの美白ローション
オーガニックコスメ以外で私が信頼を置いているキールズ。オイルも化粧水もとっても優秀。
集中美白に力を入れるために奮発して購入したキールズの美白ローション。
とろみのあるローションには牡丹(ボタン)から抽出される消炎効果が高いピオニーエキスがたっぷり含まれています。
肌をダメージから守りつつ活性型ビタミン誘導体で美白ケアもばっちり。
パラベン・合成着色料・合成香料が不使用なので敏感肌の方でも使いやすい薬用美白ローションです。
Komugi
美白ケアの時には必ず使うキールズの美白化粧水。見返したら2012年(!?)から使ってる…もう7年お世話になっているのか(遠い目)
キールズは店舗で買うとサンプルをくれるので、お店で買うのが好き。

キールズでもらったサンプル
キールズはどこの国でも店舗があるのでとてもお気に入りのブランド。
ただ、ヨーロッパは安くないですね。日本と同じか日本より少し高いかも。キールズは免税店で買うのが絶対お得。
そして、キールズもラッシュのようにボトル引き取りサービスをしていて、お店に空になったボトルを持っていくとスタンプカードにスタンプを押して貰えてスタンプが溜まるとプレゼントと交換してもらえるの。
引用:キールズ公式サイト
こういうサービス本当に好きだし、素晴らしいと思う。キールズは愛用しているブランドなのでスタンプ集めよう!詳しくはこちらからキールズでリサイクル
日焼け後は、最強美白コンビで美白保湿ケア
日焼けのシミ・そばかすだけは作りたくないので、夏を楽しんだ後は集中美白をするようにしています。
そんな時、このキールズの美白化粧水とローズヒップオイルのスキンケアには毎回お世話になっています。
健康的な日焼けした肌もいいけど、やっぱり白くてつるんとした肌だと自分がテンションあがるんだよね。
Komugi
\ こちらの記事もおすすめ /
・メルヴィータ「アルガンオイル」の特徴!私のスキンケアを変えた1本
・日焼け止め嫌いの方へ!毎日使いにおすすめの日焼け止め【天然成分】
\ SNSも気軽にフォローしてね /