目次
どうも、ブログの運営者@komugi_csmです。
今回は日本でもメジャー入りしつつあるアルニカのお気に入り商品についてご紹介します。
アルニカってどんな植物?

アルニカの花
キク科の植物で黄色い花が特徴のアルニカ。
その花から取れる成分には血行促進・消炎・鎮痛作用があり昔からヨーロッパでは打撲やねんざ、筋肉痛のケアに使われてきました。
花が生える姿がうさぎに似ていることから、日本では「ウサギギク」と呼ばれることも。カワイイな。
アルニカはその薬効成分が150種類もあるスーパー植物なので、医薬品の軟膏や化粧品などによく使われています。
Komugi
アルニカは
こんな症状におすすめ
- 肩こり
- 筋肉痛
- 冷え性
アルニカで解消できる症状は何といってもこの3つ!
特に女性の大敵である、冷え性に効果抜群!
足先が冷えて眠れない…なんて時は、ふくらはぎを中心にアルニカオイルやクリームでマッサージすると、足がポカポカしてきます。
私のお気に入りアルニカ商品

アルジタルのクリームとヴェレダのオイル
沢山あるアルニカ商品の中でも、これは間違いないで!ってのがこの2つ。
ARGITAL(アルジタル)のアルニカクリームとWELEDA(ヴェレダ)のアルニカオイル。
ヴェレダのアルニカオイル
ヴェレダのアルニカオイルは、以前から何度もお世話になってる私の定番の1つ。

アルニカオイル
歯科助手してた頃は、一日中立ちっぱなしで仕事して毎回足がパンッパン。血行も悪くなって足先まで冷えっ冷え。
そんな時にはいつも寝る前にヴェレダのアルニカオイルでふくらはぎをマッサージ。
足がじわ~って温かくなってきて足の疲れがフワ~って取れていく。
子供の頃、足が冷たくて眠れない時によくお母さんの布団に潜り込んで冷えた足をふくらはぎに挟んで温めてもらってたなぁ(笑)
Komugi
ヴェレダのアルニカオイルには、オリーブ油やひまわり種子油も入っているのですべりがよくマッサージしやすい!
中~重ためのオイルなので、保湿力もばっちり。でもベタベタしないよ。
さらに、美容効果の宝庫でもあるヴェレダのキープラント「白樺(しらかば)」の葉エキスも入っているので、美肌効果も高いです。
Komugi
アルジタルのアルニカクリーム

アルニカクリーム
もう一つのお気に入りがアルジタルのアルニカクリーム!
イタリアにいるので、アルジタルの商品が安く手に入ることもあり、色々試した中でもお気に入りの商品。もう無くなりそう…。
調べたけど、アルジタルのアルニカクリームは日本未発売…?なぜ?表参道に出来たアルジタルの路面店には売っているのかな?
日本の公式ホームページにはありませんでした。すごくいいのに…。
ビオラウンジさんでも取扱いないみたいだしイタリアのAmazonでも少ししか見つからない。
もしかして廃版になっているのか? パレルモのエルボリステリアで見つけたのは奇跡だったのか…?
ヨーロッパには、アルジタルだけじゃなくてヴェレダや他のブランドでも、アルニカのクリームやジェルが沢山あります。
でも、まだ日本ではヴェレダのオイルぐらいだよね…。
どんどん、商品が増えてほしいな。
冬にはアルニカが欠かせない…
今はライターとしてお仕事しているので、一日中パソコンとにらめっこ。
そのせいか肩コリに悩まされていて、ひどい時には右手の小指がマヒするほど。
おまけに首も激弱でしょっちゅう寝違えたり痛めたりしてて、祖母が整形外科で貰ってくるボルタレン湿布は私がすべて使っていたほど(笑)
特に冬になると寒さのせいで筋肉がきゅっとなるのか、肩こりと寝違えがひどくなります(切実にしんどかった)
でも、アルニカの商品に出会ってからは毎日のように使っていたボルタレン湿布にもあまり頼らなくなった!
この間、一日中歩きまわって足がパンパンでふくらはぎの筋肉痛がやばかった時も、アルニカクリームをよーく塗り込んでマッサージしたら、足がポカポカ。
あんなに痛かったふくらはぎの痛みがあっという間に消えた時は、改めてアルニカのすごさを実感しました。
だいたい次の日にも筋肉痛が続くけどまったくなかった。いやーあっぱれ
最近家にこもりきりで筋肉痛なんで久しく感じていなかったので…。
ヴェレダでは他にもアルニカジェルがあり、クリームと同じように使えます。ベタつくのが苦手な人はジェルの方がおすすめ!
女子のみんな、とりあえず アルニカ常備しとこ
20代の時はとにかく肌がキレイに見える化粧品なら何でもいいんじゃい!って思ってたけど、30歳になると、インナーケアと健康志向に変わってくるんだね(笑)
母がとにかく体を温めろ!と口うるさく言っていた意味が身に沁みてわかるようになってきたこの頃。
女子のみなさんよ…身体あっためましょ。アルニカ使って身体あっためましょ…。
運動した後にもおすすめだよ。
私は運動が死ぬほど嫌いなので筋肉普段使わないけど、その分いっぱい歩いたりするとすぐ筋肉が悲鳴をあげるんだよ…
そんな時のアルニカは神様かな?と思うほど良く効きます。
- 肩こり女子
- 冷え性女子
- 足のむくみ女子
- 立ち仕事女子
- デスクワーク女子
- ガテン系女子
- 運動大好き女子
- 運動大嫌いだから少しの運動ですぐ筋肉痛になっちゃう女子←?
そう、とにかくすべての女子におすすめということですね。
Komugi