【ローズマリー】最強若返りハーブの効能は?肩こりや冷えにも効果的

 

どうも、ブログの運営者@komugi_csmです。

 

以前からあった首の痛みや肩こりがひどくなり整形外科に行ったところ「頸椎ヘルニア」になりかけているとのこと。(ショック)

 

以前から悩んでいた症状とはいえ、改善していかないと悪化してしまうので病院に通院しながら自分で出来ることをしています。

 

その中で、ハーブの力にも頼っていこうとお世話になっているのが「ローズマリー」です。

 

Komugi

今回は血流をよくする若返りのハーブ「ローズマリー」について解説していきます!

 

ローズマリーの基本情報

学名 Rosmarinus officinalis
種別 シソ科
別名 マンネンロウ
和名 迷迭香(めいてつこう)
英語 Rosemary
ドイツ語 Rosmarin
フランス語 Romarin
イタリア語 Rosmarino
花言葉 記憶、思い出

 

地中海沿岸地方が原産の常緑低木(じょうりょくていぼく)植物です。

 

Komugi

常緑低木(じょうりょくていぼく)とは一年中緑の葉をつける背が低い植物のことをいいます。

 

日本でも有名なハーブで、お庭で育てたり料理に使ったりとどこでも目にすることができますよね。

 

ローズマリーの歴史

ローズマリーの歴史

 

ローズマリーは地中海沿岸の原産で、古くからヨーロッパをはじめとする世界中で使われてきたハーブです。

 

古代ギリシャでは神に捧げる植物として、古代エジプトではファラオ(王)の墓に入っていたりと重要な植物だったことがわかっています。

 

有名な話では中世のハンガリー女王がローズマリーを薬にして飲んでいたことで若返り、70代の時に隣国の20代の王子様からプロポーズされたなんて話も!(ほんとかいな)

 

ローズマリーの効果が広まり、化粧水の原型でもある「ハンガリーウォーター」という化粧水が作られました。

 

ローズマリーの成分

 

1,8-シネオール:去痰・鎮咳
カンファー:血行促進、鎮痛、消炎、鎮痒
ボルネオール:胆のう機能活性、弛緩
酢酸ボルニル:免疫力・集中力アップ
β-カリオフィレン:抗炎症、痛みの緩和

 



 

ローズマリーの効能・効果

ローズマリーの効能

 

冷えや肩こりの改善

ローズマリーには「カンファー」という血行をよくしたり、痛みを和らげる成分が豊富に含まれているため冷え性の改善や冷えから来る肩こりなどに効果があります。

 

その鎮痛効果から湿布薬など外用医薬品の成分としても使用されているほどです。

 

女性は特に冷えやすく、デスクワークなどで肩こりがしやすい人におすすめのハーブです。

 

集中力と記憶力のアップ

 

ローズマリーの香りには、記憶力を高め集中力をアップさせる効果があることがイギリスの研究でわかっています。

 

仕事したい時や、勉強の前に精油をアロマポットに垂らしたり、暑いお湯が入ったマグカップに数適たらしておくとスッキリとした香りで集中力がアップしますよ。

 

風邪や花粉症の緩和

 

ローズマリーに含まれる成分には去痰作用・鎮咳作用、抗菌作用や抗ウイルス作用もあるため、風邪症状の改善や予防にも効果があります。

 

また花粉症やアレルギー症状の緩和にも効果があるとされています。

 

Komugi

花粉症の時期にはネトルやローズマリーのハーブティーを飲むのがおすすめです♪

 

気分の落ち込みの改善

 

ローズマリーの爽やかな香りには、気分を高揚させ落ち込みやうつ症状を緩和する効果があるとされています。

 

何となく、気分が落ち込むなあと感じる時には、ローズマリーの精油を焚いたり、ハーブティーを飲んだり、ハーブバスに入ると気持ちがスッキリとします。

 

ローズマリーの肌への効能

 

エイジングケア

ローズマリーは最強のエイジングハーブと呼ばれているほど、抗酸化力が強いのが特徴です。

 

ローズマリー 特有の成分である「ロズマリン酸」は老化の原因にもなる活性酸素を除去する働きがあるため、肌の老化を抑える効果が期待できます。

 

毛穴をギュッと引き締めてくれ、リフティング効果も期待できます。

 

Komugi

肌のたるみやくすみが気になる人はローズマリーの蒸留水を使った化粧水がおすすめです!

 

フケの予防や育毛効果

 

ローズマリーのもう一つの肌への大きな効果というのが頭皮にいいこと。

 

ローズマリーは頭皮の調子を整える効果にも優れているため、昔からシャンプーなどでもよく使われています。特にフケやかゆみが気になる人におすすめ!

 

Komugi

私も季節の変わり目や乾燥するとフケがでやすいので、ローズマリー配合のシャンプーはよく使っています。

 

ローズマリーはこんな人におすすめ

 

・エイジングケアに気を使いたい
・冷え性に悩んでいる
・肩こりが辛い
・デスクワークが多い
・集中して勉強や仕事がしたい
・アレルギー持ち

 

ローズマリーを生活に取り入れる方法

ローズマリー ハーブ

 

ハーブティー

ローズマリーはハーブティーとしてもよく飲まれています。

 

香りは湿布のようでスーッとする香りですが、味は香りほどクセがなくハーブティーの中でも飲みやすいとされています。

冷え性の改善、肩こり改善、低血圧改善、風邪の症状緩和、消化促進

精油(エッセンシャルオイル)

一番ローズマリーの効能が得られるのが、精油だと思います。

 

精油は強い湿布のような香りで、スーッと爽やかな香りがします。

 

集中力アップ、記憶力アップ、

ハーブバス

 

血行をよくして、肩こりなどの改善、冷え性の改善をしたいときにはローズマリーのハーブバスがおすすめ。

 

ローズマリーのハーブティーをお茶パックにつめて湯船に入れたり、生のローズマリーを束にしてお風呂に入れてもいいですよ。

 

爽やかな香りで、心も体もほぐしてくれます。

 

冷え性改善、肩こり改善、気分の落ち込みの改善

 

スキンケア

スキンケアとしてローズマリーを取り入れるには化粧水シャンプーがおすすめ!

 

おすすめの化粧水は、100%ピュアなオーガニックコスメのアルテから出ているハーバルウォーターです。

 

全部で8種類あるのですが、その中のローズマリーはオーガニックのローズマリーの蒸留水とゆず種子エキスだけで作られたシンプルな化粧水!

 

エイジングケア、毛穴ケア、フケ予防、頭皮の健康促進

 

Komugi

このアルテは日本オーガニックコスメ協会(JOCA)が作ったオーガニックコスメブランドなので信頼できますよ!

 

私もオーガニックコスメの勉強をしている時にこのローズマリーの化粧水のサンプルが送られてきて使ったのですが、毛穴がギュッと引き締まる感じがしてよかったです。

 

料理

 

ローズマリーは料理にもぴったりのハーブ!

 

爽やかな香りがするローズマリーはお肉やお魚の臭み消しなどにも役立ちます。

 

一人暮らしの方でも、ズボラさんでも簡単に出来るのが

 

自分の好きなお肉や野菜をぶつ切りにして耐熱容器に入れ、オリーブオイルと塩胡椒をかけてローズマリーの葉を散らしてオーブンにぶっこむだけのオーブン料理!笑

 

ローズマリー 料理

 

私もヨーロッパにいた頃は、ドイツ人彼とよくこの方法で食べていました。(彼はベジタリアンなのでお野菜だけでしたが)

 

Komugi

ほのかにローズマリーの香りがつくので普通に焼くよりも、さらに美味しく食べることができますよ!

 

あとは、おすすめで私もたまに作って食べているのが「ローズマリーポテト」かな。

 

じゃがいもを適当なサイズにカットして、水分を少し入れてレンジでチン。その後オリーブオイルを引いたフライパンで塩胡椒とローズマリーの葉を入れて焼くだけの簡単料理。

 

ローズマリーポテト

ローズマリーポテト

 

オーブンがある人は、最初に塩胡椒、オリーブオイル、ローズマリーの葉を混ぜて焼くだけで簡単に作ることができますよ。

 

ローズマリーの香りがポテトにうつって、ポテトがおシャレな味に!クセになる美味しさです

 

Komugi

イタリアにいた時はローズマリー風味のポテトチップスにハマって貪り食べていました(笑)

 

ローズマリーを使用する際の注意点

 

妊娠中や授乳中の方と乳幼児

ローズマリーの精油はオイルの中でも刺激が強い方で、神経系にも強く影響してきます。そのため妊娠中や授乳中の方、乳幼児には使わないほうがよいでしょう。

 

高血圧症やてんかん症の方

ローズマリーに含まれる成分にはケトン類と言う神経毒に近いものがあるため、症状が悪化する可能性があります。

 

Komugi

特に精油のケモタイプである「ローズマリー・カンファー」にはケトン類が多く含まれているので使用しないようにしましょう。

 

精油は皮膚に使用しない

ローズマリーの蒸留水などは、スキンケアにもよく使われますが精油は刺激が強すぎるため直接皮膚に塗らないようにしましょう。

 

私はこんな風に取り入れています

 

私も、もちろんローズマリーには日頃からお世話になっていますよー!

 

まず、フケ防止に(笑)にマツキヨで買えるオーガニックコスメのアルジェランのスカルプシャンプーを使っています。

 

アルジェラン シャンプー

アルジェラン シャンプー

肌の調子を整えるカモミールと、フケ防止に効果のあるローズマリーが配合された頭皮を健康にしてくれるシャンプー。

 

特に夏場は頭が蒸れるし、私は職場で感染予防のために防護キャップを被っているのでめちゃくちゃ蒸れる!

 

こちらのシャンプーは、ハーブの優しい香りで、泡立ちもよく洗い上がりもスッキリなのでお気に入りです。

 

あとは、肩こりがするなぁと感じる時や集中して仕事がしたい時にはローズマリーの精油を焚くことも。湿布のようなスーッとした香りがするので頭がクリアになって気分がよくなります。

 

ローズマリー 精油

ローズマリー 精油

 

他にもハーブティーも常備したり、乾燥ハーブは料理にも使っています。

 

Komugi

今は部屋でローズマリーを育てようと計画中です。

まとめ

・血流をよくして肩こりや冷え性を改善

・集中力と記憶力をアップ

・風邪や花粉症症状の緩和

・気分の落ち込みやうつ症状の緩和

 

以上がローズマリーの主な効能になります!

 

若返りのハーブとして、昔から人々に愛されているローズマリーは、ハーブティーとしてもスキンケアとしても料理にも使える万能ハーブですね。

 

特に、体が冷えやすくエイジングケアも気になる女性にはぴったりのハーブだと思いました。

 

気分が落ち込むなぁと感じる時や体が疲れている時は、ローズマリーの精油を焚いたりハーブバスに入ってみてはいかがでしょうか?

 

Komugi

私も色んな方法でローズマリーを生活に取り入れていきたいです!

 

 

\ こちらの記事もおすすめ /

【ネトル】花粉症やアレルギー対策に!女性に嬉しいネトルの効能

【メルヴィータ】のローズミスト効果的な5つの使い方【万能化粧水】

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。