目次
どうも、ブログの運営者@komugi_csmです。
大好きなオーガニックコスメについて、正しい知識を得たい!人にもアドバイスできるようになりたい!と思い始めたので資格をとることにしましたー!
色々調べたところ、オーガニックコスメ専門の資格があるとのことで早速応募…
ついに、オーガニックコスメの資格を取得するための通信講座が始まりました。
Komugi
オーガニックコスメの資格「オーガニックコスメアドバイザー」
私が取得を目指しているのは、一般社団法人日本オーガニックコスメ協会(JOCA)が認定している「オーガニックコスメアドバイザー」の資格です。
<d
オーガニックコスメについての正しい知識を知り、安全な化粧品の成分を把握することで正しいオーガニックコスメを選択できる力をつけることを目的として作られた資格です。
さらには、植物療法であるオーガニックコスメについて人にアドバイスすることが出来るようになります。
オーガニックコスメアドバイザー通信講座の内容
受講期間
6ヶ月
受講内容
毎月送られるテキストで学習、レポートを提出
資格
講座修了後「オーガニックコスメアドバイザー」の資格を取得
費用
1回払い60,000円 2回払い31,000円2回
試験があるわけではなく、6ヶ月間毎月送られてくるテキストを勉強して14枚~15枚のレポートを作成し提出。
その後「オーガニックコスメアドバイザー」の資格が取得できるという仕組みです。
***
ちなみに私は現在ドイツ在住。どうしてもこの機会を逃したくなかったので、母にわざわざ郵送してもらっての通信講座になります。
海外からの郵送なのでレポートの提出期限に間に合うか不安だったので、日本オーガニックコスメ協会に直接問い合わせたところ…
「特別な事情がある場合は大丈夫です!」と快く承諾していただきました!ありがたい!
勉強する内容はどんなもの?
オーガニックコスメアドバイザーの資格を取得するには6カ月間、毎月送られてくるテキストとレポート用紙で勉強。
勉強内容は毎月変わって、オーガニックコスメの歴史や化粧品の成分について、植物療法についてと幅広いジャンルで学ぶことが出来ます。
Komugi
毎月の講座は以下の内容になります。
講座1:オーガニックコスメの現状と歴史
講座2:化粧品成分の知識
講座3:オーガニックコスメと植物療法
講座4:オーガニック美容法
講座5:トータルオーガニックケア
講座6:オーガニックコスメの製造 認証 仕事
各講座の詳しい内容は日本オーガニックコスメ協会のHPで確認することができます。
第一回目の受講が始まりました

テキストとレポート用紙
ついに4月25日(2019年)から第1回目の通信講座が始まりました!
第一回目はオーガニックコスメの歴史や定義についてです。
テキストブックは思っていたよりも安っぽ…ペラペラの紙で大丈夫か?と一瞬思ったのですが…
小冊子で読みやすく、持ち運びやすいのでどこにでも持っていけます。

テキストブック
Komugi
テキストの中身はわかりやすく書いてあり、めちゃくちゃ読みやすい!
自分の知らなかった事からコアな内容まで詳しく載ってるので、面白くてスラスラ読める。
自分の大好きなジャンルなので雑誌のようにハイスピードで読み進められます(笑)

専門的な知識ものっています
化粧品の基礎の基礎から、成分などの専門的な分野まで、小さいテキストながらも濃い内容。
Komugi

レポート用紙
レポート用紙にはあらかじめ、問題が載っていてそこを埋めていく感じです。時々自分の考えや、自分の使っている化粧品について記入する欄もありました(ネタばれ)
レポート提出でテストも無いから楽じゃん♫…と思っていましたがレポート14枚は結構なボリューム(笑)
Komugi
資格取得までの様子を定期的にアップしていきます
そんなこんなで始まったオーガニックコスメアドバイザーのお勉強。
資格取得までの過程を、たまーにアップしていきたいと思います!
Komugi
\ SNSも気軽にフォローしてね /